› ♪笑顔のわ♪ › 2017年08月

  

2017年08月31日

マージック り見て下さい。(^.^)

平成29年8月20日(日)「カラクリBOX&正次郎」の
ライブショーがかけがわ苑多目的ホールで開催されました。
華麗なステージの一部をご紹介します。

利用者の皆さんと一緒に赤い紐に気合を入れると、

ハイ、この通り!まっすぐ伸びたままになりました。。

マジックの間には、正次郎さんの演奏が入ります。

続いては、紐にしっかりと結びつけられたハンカチが、

一瞬?のうちに取れてしまいました!あら不思議。

正次郎さんのオカリナ演奏で一息ついて、次のマジックは

新聞紙に注いだ牛乳が

消えてなくなりました!

まだまだ暑い日が続きます。
マジックのように残暑も消し去ってもらいたいですね。太陽






  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 11:01行事・報告ありがとうございます(^0^)

2017年08月25日

ぶどう狩り(ききょう荘)

平成29年8月22日
今年も、掛川ロータリークラブ様のご厚意により岡崎市までぶどう狩りに行くことが出来ました。
心配された天候も暑い中でしたが、雨は降ることなく過ごせました。



〈巨峰美味しかったですね〉


〈いっぱい食べてます〉


〈記念に1枚 寿々園です〉

たくさん食べたあとは、浜松の航空自衛隊エアーパークへ見学に行きました!
全天周シアターは大迫力でしたね。




楽しい時間が過ぎるのは本当に早いものですね。
掛川ロータリークラブの皆様、本当にありがとうございました。

  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 17:21

2017年08月22日

「108710」を何と読む?答えは文末で(^_^.)

平成29年8月20日(日) 
公益社団法人 静岡県歯科技工士会 小笠掛川支部より
7名の方が来所され、利用者25名の義歯に名前を入れて
下さいました。

日常生活の中で、利用者の義歯の紛失、置き忘れなど、
誰の義歯か分からなくなることがあります。

義歯に名前を入れることで取り違えも防ぐことができ、
管理が便利になります。

公益社団法人 静岡県歯科技工士会 小笠掛川支部では、
義歯刻銘をボランティア活動として、取り組まれています。
これを機会にかけがわ苑では、さらなる口腔衛生の向上に
努めていきたいと思います。ありがとうございました。

タイトル「108710」は
「い・れ・ば・な・い・れ」と読みます。ニコニコ


OK



  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 08:41行事・報告ありがとうございます(^0^)

2017年08月21日

かけがわ苑 納涼縁日

8月5日(土)14:00より、かけがわ苑納涼縁日
開催されました。



デザート工房ソフトクリームやたこ焼き、一杯屋など屋台では、職員がさまざまな格好をして縁日を盛り上げました上昇




今年のメインイベントは、かけがわ苑ガールズによる盆踊り花火

利用者様も一緒に参加され、縁日を楽しんでいらっしゃいましたキラキラ



また見るのじゃ



  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 08:26行事・報告

2017年08月14日

「離床センサーは拘束用具?」 第9回静岡県高齢者福祉研究大会で発表してまいりました!

第9回 静岡県高齢者福祉研究大会 
   未来へつなぐ ふじのくにの介護力
   ~育てよう福祉の心 広がれ人の輪~

  平成29年8月4日(金)

           研究発表してまいりました

発表テーマ「離床感知センサーは拘束用具?」
             ~告げ口マットは人権侵害?~
                          かけがわ苑 身体拘束廃止委員会



    沼津市 プラサ ヴェルテ 


身体拘束廃止委員会 委員長 草賀一友(生活相談員)
                    倉本孝行(介護職員)


~発表内容~
当施設は身体拘束ゼロ再宣言を平成27年9月に再宣言し、
身体拘束にあたる具体的行為11項目は完全に排除しております。
委員会では、利用者様の快適なより良い暮らしを目指して、更に
広義の意味での身体拘束廃止にも取り組むこととしました。


そのような折、ある研修で「告げ口マットと身体拘束、これが介護事故防止?」
という情報を得ることで、離床感知センサー(以下センサーと略)の使用に
ついて研究を重ねました。その結果、委員会では、センサーは身体拘束用具と
認定し次のような仮説をたててセンサーを廃止する施設方針を発信することと
しました。

 仮説
「身体拘束用具であるセンサーを外した生活環境こそ、
 人権が脅かされない、安心安全なその人らしい暮らし
 の実現に繋がるのではないか?」



センサーを廃止した直後は現場職員からも戸惑いや不安の声が多かったものの
次第に建設的な声が聞こえ、身体拘束の捉え方、考えた方をはじめとした
意識の変化がみられました。ご家族からも喜ばしい反応をいただきました。

ただし、今、国の方針は、生産性の向上・業務の効率化・介護負担の軽減
のために、介護ロボットの導入を促進するようになっており、ロボットや
ITC、センサーを活用する事業所には介護報酬を見直す案が出ています。
つまり、センサー利用は否定されているものではありません。
しかしながら、当施設は、そのような状況下であっても、今回の取組みの
継続に留めず、利用者様の人権を阻害する恐れのある行為について
研究を続け、意見を発信することで、利用者様に、安心できる生活を届けて
いきたいと思っています。


レッツゴー    by:waku
  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 09:58行事・報告

2017年08月09日

アロマの心~生きがいデイサービス健康講話~

桜木生きがいデイサービスでは、毎年この時期に健康講話が行われます。
今年のテーマは「認知症予防とハンドセラピー」ということで、
ふくしあ(行政)、地域包括支援センター、社会福祉協議会と他3団体が
コラボレーションし、それぞれ全10コースを分担し講話を行いました。
かけがわ苑は4回担当させていただきました。その他の協力団体は、
杏林堂さん、ナリス化粧品さんです。

テーマの「ハンドセラピー」に合わせて各団体で内容は考えました。
かけがわ苑では、ショートステイで実施している
アロママッサージを紹介しました。

当日の流れとしては、まずは行政が認知症予防の講話をします。
【桜木会場の様子】7月21・24・25日

【和田岡会場の様子】7月28日

認知症予防の活動をするときに大切なこと
①快刺激で笑顔に
②コミュニケーション
③役割・日課
④ほめる・ほめられる
ハンドセラピーも脳の活性化につながります!
楽しんで心地よい刺激をいっぱい感じましょう!
ということで、次の体験に移ります。

【7月21日・24日を担当した橋本看護師】

香りを嗅いで認知症を予防しましょう。アロマセラピーにより、
嗅覚細胞が再生し、脳の働きが活性化します。


【7月25日を担当した横井看護師】

血管や神経が集中している手をケアすることでも、脳が活性化されます。
血行も良くなり、冷え症を緩和することもできます。
さらにアロマの香でリラックス効果もあります。


【7月28日を担当した河住看護師】

ハンドマサージは手を温めて行うと効果的です。
ゆっくり動かしながら、心地よい強さで刺激すると良いです。


【アンケートより】
・アロママッサージを初めて体験しました。
・手がゆるやかになった。軽くなったような気がします。
・手のひらのマッサージはとても良かった。家に帰ってから毎日できればやりたいと思います。
・香りが良く気持ちよかった。
・手首や指をマッサージすることは良いと感じた。
・身体もリラックスできました。

今回の健康講話は社会福祉法人の地域貢献活動の一環としての取り組みです。
地域の皆様に 「思いやり」・「尊敬」・「愛」をもって接していきたいと思います。
これからも「アロハ(アロマ)の心」を大切にしていきます。

応援ヨロシクなのじゃ










  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 12:32行事・報告ネットワーク社会資源

2017年08月02日

ききょう荘 納涼祭

7月27日にききょう荘納涼祭を開催しました。

毎年この日は天候に悩まされますが、今年は準備から終わるまで雨の心配も無く出来ました上昇


やぐらには、森支援員、利用者堀内小一さん、大石とめさんが上がってくれましたニコニコ


利用者の踊り披露☆彡


今年も、彗宙華の皆さんが踊りに来てくれましたv(=^0^=)v


屋台も賑わってますね\(^o^)/


締めは、花火で夕涼みです。

今年も、来賓でお越しいただきました、県議会議員東堂陽一様、増田享大様、健康長寿課藤田様、水垂区副区長加藤様、水垂寿会竹内様、寿会メンバーの方、廣岡様、藤原様、ロータリークラブ對崎様、国丸一座伊藤様、新緑会村田様、そしてご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。


by tacos
  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 18:14