› ♪笑顔のわ♪ › 1970年01月

  

2017年03月31日

実習教育委員会自主研修~平成28年度活動報告・実習生に選ばれる施設へ~ 

平成29年3月28日(火)実習教育委員会が主催する自主研修会が
行われました。



かけがわ苑では、これまでも実習生を積極的に受け入れてきました。
しかし、本来であれば、事前のオリエンテーション、初日のガイダンス、
反省会など、一連の流れで指導・教育が行われる中、十分な受け入れ
マニュアルがあったとは言えませんでした。

そのため、平成28年度に実習教育委員会を立ち上げ、受入れ体制の
見直しを行い、さらにマニュアルを作成し指導方法の統一化、全職員に
対する情報の共有化を図り、新たな認識の中で実習受入れシステムの
構築に取り組みました。


始めに榛葉委員長より、平成28年度の活動報告が行われました。
効果として
・職員が実習生に対し、意識的に関わるようになった。
・実習生自身も職員との関わりの中で、課題が明確化でき、積極的に
 取り組む姿勢が見られた。
・目標管理シートを使用することで、職員間で実習生の日々の課題を
 共有できるようになった。また目標管理シートを巡回指導の先生に
 提示し、進捗状況の報告に活用できた。
 など


続いて、松下職員より、介護福祉実習指導者研修の参加報告が
行われました。
・今の学生(若者)はとても弱く、何気ない言葉で傷つき可能性が
 つぶれてしまう。あくまでも学生は学生としてみていく。
・学生の考え方が間違っていたとしても、まずは受け止め共感し、
 プライドを傷つけないような指導をしていく。
・学生自身に気付かせる。離れてみることの大切さを伝え、観察力を
 養っていく。
 など


最後に、坪井相談員より、実習生受入マニュアル(案)について、
実習教育体系図を基に説明が行われました。

今後も実習生と向き合っていき、この施設に来てよかったと言って
もらえるよう職員一丸となって頑張っていきたいと思います。
(榛葉委員長)





  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 09:48研修報告

2017年03月21日

人権を考える~本日は「国際人種差別撤廃デー」~

毎年3月21日は、「国際人種差別撤廃デー」と定められています。
1966(昭和41)年の国連総会で制定された国際デーの1つです。
1960(昭和35)年のこの日、南アフリカのシャープビルで、
人種隔離政策(アパルトヘイト)に反対する平和的デモ行進に対し警官隊が発砲し、
69人が死亡しました。この事件が国連で人種差別に取り組む契機となりました。

今年度、掛川社会福祉事業会では「人権」をテーマに法人職員を対象とした
研修会を開催しました。



とき:平成29年1月19日・2月23日
テーマ:高齢者施設における入所者の人権と接遇について
講師:静岡県人権啓発センター 指導員 杉原久雄 氏




私たちは、この世に生を受けたかけがえのない一人の人間として、
だれもが生まれながらにして、人間らしく生き、幸せに暮らす権利、
「人権」を持っています。



人権という言葉は「人」と「権利」という2つの言葉からできています。
human rights (複数形)であり、数えられます。
①安心して生きる権利
②自分の住みたいところを自由に選べる権利
③思想の自由をいう権利
④働く権利
⑤教育を受ける権利
⑥プライバシーを守られる権利
などの基本的権利の集まりです。
それらはネックレスのようにつながっています。
切ったらバラバラになってしまい、
一つが駄目になると他も駄目になってしまいます。
人に渡すこともできないし、もらうこともできません。
人権とは「だれもが幸せに生きる権利」であり、
human:人間として
rights:正しい行い
人間として「正しい行い」と言い換えることができます。

今回の研修を通じて、人権を意識し日常生活の中で、
正しい知識と正しい行動の必要性を再認識できました。

  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 11:12研修報告

2017年03月01日

デイサービス☆近況


こんにちわニコニコデイサービスです音符

もう3月ですが、、、、キャー 










恒例の節分行事ですが、

豆まきは男性女性の年男年女さんにまいていただくのですが、

今年はいらっしゃらないということで、男女最高齢の方にまいていただきました☆



男性は94歳びっくり

女性にいたっては97歳びっくり


力強く豆をまいてくださいましたびっくりお元気ですっっ


※鬼もがんばっていますうわっ








少しずつ春らしくなり、デイの掲示物も、ぞくぞくと春の明るい作品ができています花






















春は明るくていいですねにっこり花花花



  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 17:56行事・報告

2017年03月01日

明日の詩〜がんばった!桜木バレーボールスポーツ少年団〜

掛川市桜木小学校の
「桜木バレーボールスポーツ少年団」が、
平成29年2月25日・26日の2日間をかけて、
岐阜県大垣市で開催された
平成28年度(第18回)東海小学生バレーボール新人大会
出場しました。

さて、この話題をブログで取り上げたのには理由があります。
実は、桜木バレーボールスポーツ少年団の監督は
かけがわ苑で宿直員としてお勤めされている
戸塚正さんなんです。



【一問一答式インタビュー】

①監督としての心得は?
「まずは礼儀正しくすること、特に挨拶をしっかりすることを教えます。」

②バレーを通して子どもたちに伝えたいことは?
「粘り強く頑張ること」

③座右の銘は?
「不言実行」

④好きな歌は?
杉良太郎「明日の詩」

⑤最後に一言
「何よりも子供たちが楽しくプレーすることを大切にしています。」

大会の結果は12チーム中、6位という立派な成績でした。
「泣いて昨日をふり返るより、明日の詩を唄おう」
戸塚さんの心の詩が聴こえてきました。



  


Posted by 笑顔のわ♪老人福祉施設かけがわ苑&ききょう荘 at 09:59職員・職種紹介